はじめに
人は、日々、様々なストレスをかかえています。
もちろん、ストレスは避けられません。
では、ストレスで体調を崩してしまった場合、
どうすればよいのでしょうか?
ストレスに弱くなる原因は様々です
自分を取り巻く人間関係や仕事量
事実を受け入れられないとらわれ
画一的に物事をとらえてしまう考え方の癖
栄養の偏り
ホルモンの異常
など
様々な原因が考えられます。
それらをトータルに考えます。
まずは、自身をとりまく環境、人間関係についてお話ください。
同時に協力医療機関に紹介し、心理テスト、ホルモン検査を含む血液検査を依頼するのをお手伝いします。
一緒に、ストレス、体調について考えていきましょう。
当院でよくある症状について
強迫性障害
でもばからしいとわかっていても、何度も繰り返してしまう
醜形恐怖障害
自分の外見が気になり、だれにも相談できない
双極性障害
毎日がとても楽しいが、しばらくすると落ち込んでしまう。
パニック障害
動悸、息苦しさが繰り返し、また起こるのではないかと不安になる
適応障害
職場へ向かう前、強い不安感、吐気、不眠などの症状が出る
社会不安障害
人前で注目を浴びると、動悸、吐気、震えがくる
うつ病
意欲が出ない、考えがまとまらず疲れやすい
不眠症
寝入りが悪い、早く目が覚める

来院の際には、お電話、又はメールにて事前にご連絡ください。
ご予約・お問合せ 090-4248-0572 (担当 内田)
◆Email : yukikomusic@yahoo.co.jp
都合により対応できない場合がございます
住所
台東区上野2-11-6黒沢ビル 地下1階
℡
090-4248-0572

ビルの谷間にあります

待合室兼、アトリエです